令和8年2月15日(日)にホテルアソシア静岡に臨床講演会を開催いたしますので、
多数の皆様のご参加をお待ちしています。

特別講演 「 現代のインプラント治療の影と闇 」
―治療トラブルと患者トラブルの現実―
昭和大学歯学部インプラント歯科学講座教授 宗像 源博先生

第43回静岡県口腔インプラント臨床講演会開催の御案内

令和8年2月15日(日)にホテルアソシア静岡に臨床講演会を開催いたしますので、

多数の皆様の御参加をお待ちしています。 詳細は、静岡県口腔インプラント研究会ホームページを、ご覧ください。

【 一般口演演題募集 】

一般口演の演題を募集致します。発表をご希望される先生は、演題申込締切り日までに、事務局宛に演題をE-メールにてご送付下さい。

 ・演題申込期限 :令和7年1130日( 必着

抄録提出期限 :令和7年1214日( 必着

 

抄録記載方法・提出先

1)記載内容の項目は、(公社)日本口腔インプラント学会の抄録の書き方に準じます。

2)字数は、800字程度でお願いいたします。

3)顔写真を抄録とともに御送り下さい。

4)提出は、E-メールにて事務局長谷川宛にお送り下さい。

E-メール:shizuoka.oiss@gmail.com

5)その他、ご不明な点は事務局長谷川(080-1588-6342)にお問い合わせください。

 

【 発表時間 】 

以下の、2つの持ち時間より選択可能です。

1)1演題15分 :発表10分+質疑応答5分

2)1演題20分 :発表15分+質疑応答5分

 

【 発表方法 】

液晶プロジェクター1台を使用、発表はご自身のPCをご持参下さい。HDMIケーブルにて接続しますので、PCにHDMI端子がついていない場合には、必ず変換アダプターを準備して下さい。また、Macをご使用される場合、液晶プロジェクターへの接続に不具合が生じやすいため、必ず事前にテストをしてからお持ち下さい。

当日のトラブルに備え、他のWindows PCで使用できるデーターを、USBにてお持ち下さい。

 

TOP